未分類
フラワーアレンジメント
2/26(日)フラワーアレンジメント「ミモザを束ねる」17:00から第3部を追加開催いたします。▷▷▷
ヨガブログ
ヨガブログ
11月ワークショップ
11月のワークショップのお申し込みを開始しました。詳しい内容は各教室ページから▷▷▷
ヨガブログ
YOGA BLOG更新しました。今回はまゆみさんの「母からもらったネックレスの意味」 です。
陶芸
9/7(水)陶芸WSのお申し込みは8/14(日)午前10時から開始いたします。お申し込みはこちら▷▷▷
ヨガブログ
ヨガブログ
ヨガブログ
YOGA BLOG更新しました。最新記事はエイミさんの「月のリズム⑥(満月から下弦の月まで)」 です。
営業時間等について
7月11日までの広島県感染拡大防止集中対策の要請に伴い、引き続き20時までの時短営業とさせていただきます。詳細ページも更新しております。▷▷▷
ヨガブログ
ヨガブログ
【6/20更新】5/16(日)からの緊急事態宣言等に伴う対応について
いつもデイトワークショップスタジオをご利用くださり誠にありがとうございます。
【2021.6.19 追記】
緊急事態宣言解除後も、7月11日までの広島県感染拡大防止集中対策の要請に伴い、引き続き営業時間を20時までとさせていただきます。ヨガ、ワークショップの変更点は以下に記載しておりますので、ご確認くださいませ。
【2021.5.29 追記】
この度の緊急事態宣言延長(期間〜6/20(日))に伴い、6月末日までの平日の営業時間を20時までとさせていただきます。また、引き続き、受付でのアルコール販売やワークショップ中のアルコールの提供も控えさせていただきます。何卒ご了承くださいませ。
6月以降のワークショップの開催時間変更等の情報も追記しておりますので、ご確認くださいませ。
5月16日(日)から6月1日(火)の緊急事態宣言等に伴い、平日の営業時間を20時までとさせていただきます。また、受付でのアルコール販売やワークショップ中のアルコールの提供を控えさせていただきます。
(※土曜日は受付時間18時まで、日曜・祝日は15時までとなっております。)
なお、予定しているヨガ・ワークショップの開始時間等を変更して実施させていただきますので、変更内容についてご一読くださいますようよろしくお願いいたします。
【対応・変更点について】
◇ ワークショップについて
※ 7月14日(水)日本料理の夜の部時間変更について【6/20追記】
※ 7月11日までの対応および変更について【6/19追記】
※ 6月の対応および変更について【5/29追記】
- 7月14日(水)「日本料理」の夜の部は、開催時間を19:00-21:30からとさせていただいておりましたが、18:30-21:00に変更させていただきます。
【夜の部の開催時間】18:30-21:00 - 7月6日(火)「五感=ワイン×料理」は、夜の部(19:00-21:30)を休講とさせていただき、お昼の部(10:30-13:00)のみ開催いたします。
- 6月9日(水)「日本料理」は、夜の部(19:00-21:30)を休講とさせていただき、お昼の部(10:30-13:00)のみ開催いたします。
- 6月15日(火)「世界のごはん」の開催時間を18:00-20:00に変更させていただきます。またワインの提供を予定しておりましたが、ノンアルコールのお飲み物に変更させていただきます。
- 5月18日(火)「世界のごはん」の開催時間を18:00-20:00に変更させていただきます。またワインの提供を予定しておりましたが、ノンアルコールのお飲み物に変更させていただきます。
- 5月18日(火)・19日(水)の「茶懐石料理」は、提供するお飲み物をノンアルコールのみとさせていただき予定どおり開催いたします。
- 5月23日(日)の花いけWSは休講とさせていただきます。
- 上記以外のワークショップは今のところ予定どおり開催いたします。変更がございましたら、随時更新いたします。
◇ ヨガについて
※ ヨガは7月11日まで、引き続き平日夜のレッスン時間を19:00-20:00とさせていただきます。なお定員につきましては、8名を10名に変更して対応させていただきます。【6/19追記】
※ ヨガは6月2日以降も引き続き以下の対応とさせていただきます。【5/29追記】
- ヨガレッスンの定員を8名とさせていただきます(6/20まで)。6/21以降は、10名とさせていただきます。【追記】
- 平日夜のレッスン時間を当面の間、19:00-20:00へ変更させていただきます。
- 通常レッスンより15分早くのスタートとさせていただくため、平日夜レッスンについては以下のように対応させていただきます。
- 通常は安全にレッスンを行えるように開始時間を過ぎるとスタジオへの入室をお断りしておりますが、19時10分までは入室できるようにいたします。
- 1.の対応を行うため、遅れてご参加されたかたも安全にレッスンを受講できるように一部内容を組み替えてレッスンを行います。
引き続きできる限りの感染対策をしっかり行いながら、ヨガ・ワークショップを開催していく予定です。ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、引き続き、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
代行情報
ヨガインストラクターの代行情報を更新しました。
こどもデイト講師、梶木淳子さんからメッセージが届きました
2020年3月で終了した「こどもデイト」で講師を担当してくださっていた梶木淳子さんから、こどもデイトに参加してくださっていたみなさんへメッセージが届きましたのでご案内いたします。この春から中学校の先生になられる梶木先生からのメッセージ、ぜひご覧ください。
【梶木先生からのメッセージ】
こどもデイトに参加してくれたみなさんへ
お元気にしていますか?
私は去年の冬から中学校の先生になるための試験に向けて勉強をし、去年の秋に無事合格することができました。そして4月から広島市の中学校の先生になります。
また結婚をし、苗字が新延(にいのべ)になりました。
みなさんにはこどもデイトがなくなって悲しい思いをさせてしまいましたが、
これからも学校の図工の授業や、お家でもいろんな制作をして、ものづくりが好きな心を大切にし続けてくれたらとても嬉しいです。
私はこれからもものづくりの楽しさを伝えられ、楽しい授業ができるような先生になれるよう頑張ります。
広島市の中学校に進学する子はもしかしたらどこかで会えるかもしれませんね。
これからもみなさんがよりよい作品を作れるよう、応援しています。
こどもデイトでみなさんと楽しくものづくりが出来たことは一生の思い出です。
今までありがとうございました。
新延淳子(旧姓:梶木)
お正月キャンペーン
Date YOGAのお正月キャンペーンがはじまりました。詳しくはこちらをご覧ください▷▷▷
パンとおやつ休講
12/22(火)の「パンとおやつ」は休講とさせていただきます。なお、今後も急遽休講などが発生した場合は、TOPICSでもご案内させていただきます。
「日常にヨガを」MONTHLY 4 CAMPAIGN
デイトヨガ MONTHLY4キャンペーンが始まりました。週に一度でも内面と向き合いリセットする時間を過ごしませんか。
ヨガブログ
YOGA BLOG更新しました。最新記事はまきさんの「With Coronaの日常に」です。
6月のWSお申し込み
6月ワークショップのお申し込みは5月31日(日)正午(12:00)から開始します。
営業再開
5月19日より、ヨガ・ワークショップの一部営業を再開いたします。
手芸(emma de choeur)ダミー
ABOUT
- ●旬の食材を使った、こころとからだを思いやる、おうち薬膳。
- ●食での養生法が日々の食卓に気軽に取り入れられるように、季節の食材の効能や組み合わせなども学べるレッスンです。
INFORMATION
備考 | |
---|---|
※エプロン、ハンドタオル、筆記用具をご持参ください。 ※食物アレルギーをお持ちのかたは事前にご相談ください。 |
|
カテゴリ | 料理 |
料金 | 11pt(¥5,500+税)※材料費込み |
時間 | 1回180分 |
定員 | 1クラス6人まで |
予約締切時間 | レッスン前日13時まで |