「I」から「we」へ
こんにちは☺️
今回は私がなぜヨガをするのか?という
話を簡単に書きたいと思います◎
それぞれの月曜日があり
それぞれの金曜日があり
それぞれの土曜日があります
みんなそれぞれ思い思いに人生を生きます
ヨガではよく–Love myself.–
自分を愛そうとよく言います。
なぜ、自分自身を愛す必要があるのか?
なぜ、自分自身はすでに幸せだと思う必要があるのでしょうか?
なぜ、ヨガをして自分自身を満たしましょうというのでしょうか?
私の中ではシンプルに答えは一つです◎
「自分以外の誰かや何かを愛するため」
これにつきます☺️
私は私を正しくコントロールしないといけないとも思わないし、
そもそも、その正しいさえ自分が勝手に決めた正しさだから、、
自分らしく生きないといけない
「自分は自分。人は人だから」
と羨んでしまう自分を叱る必要もない。
もちろん!呼吸や身体を自分自身でより
質の良いものにして心をいい状態に保つことは素晴らしいに決まっている。
ただその先にミエルモノは……..
自分が幸せになるためではなく
「何かを愛する為」であるべきで。。。
大好きな人を愛する為
大好きな物を愛する為
大好きな事を愛し続ける為に
大好きな場所を愛し続ける為に
私は自分自身を整え、成長させていく。
これは時に大きなエゴになるかもしれないけれどそうなった時は手放せば良い
毎日、何気ないことを話して
あーでもない
こーでもないって
笑ったり、泣いたり、拗ねたり、怒ったり
なんやかんや悩むことができる事自体がもう奇跡なんですよね◎
こんなにステキな環境がある
今日も生きていられる環境がある
それだけで素晴らしい。
ありがとう。
私は今自分が生きている、
この楽しすぎる世界を愛し続ける為に今日もヨガをします。
そして広い心で軽やかに、、、遊ぶ 笑
なーんて、ハプニングが起きて渦中にいる時はツイツイ熱くなっちゃいますが、、、
何のために?と自分にかえったときはいつもこんな風に思い返すわけなんです◎
皆さんは、何のためにヨガをしますか??
